生命保険
こんにちは。カバラン丸です。 今回はちょっと面白い保険の組み合わせについて書きたいと思います。 日本の保険にはおおまかに3種類ほど生命保険料控除を効かせられる保険があります。 一般生命保険料控除、個人年金保険料控除、医療介護保険料控除の3種類で…
こんにちは。カバラン丸です。 最近仕事がブラックすぎて、というか上長のパワハラがひどく、ブログUPできていませんでしたw 転職したい笑→この話はまた別途したいと思います。 さて、主題の件です。 過去に以下のような記事をアップしています。 kavalanma…
こんにちは、カバラン丸です。 私には3歳の長女と1歳の次女がいます。 普通に考えればネット証券を開設→ジュニアNISAが一番間違いのない選択肢かと思います。 普通の人は絶対にそうしてください。その方が間違いありません。 ただ、かなりひねくれている…
こんにちは。カバラン丸です みなさん、ポートフォリオに米国債や日本国債など、株式に対して値動きが緩やかな債券ファンドを持ってたりしますでしょうか。 私は積立NISA口座は全世界株インデックスファンド(オールカントリー)→キャピタル世界株式に積立変…
こんにちは。カバラン丸です。 日本の民間保険には8万円/年を上限に所得税や住民税が控除される生命保険料控除というものがあります。 ただ、生命保険、個人年金保険、介護医療保険それぞれで8万円/年を契約しても満額が控除されません。 こちらTwitterで教…
こんにちは。カバラン丸です。 生活に役立つ情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。 今回は海外オフショア生命保険についてです。 まず、海外オフショア生命保険とは何か?ですが、、、 ・香港やマン島等の非課税地域=オフショア地域…
こんにちは。カバラン丸です なんか経済制裁でも受けてんじゃね?ってくらい、円安進んでますねww 数年後にはまた円高になる局面が来ると思うので、とりあえず今まで為替ヘッジ無しの外国株や全世界株のインデックスファンドを積立投資してた方は円表記でと…
こんにちは。カバラン丸です。 私は変額保険には反対です。投資信託買えばええやんって思うから。 ただ、積立NISAのクレカ積立も満額=5万円/月やっていて、iDeCo/DC企業型確定拠出年金も満額の2.3万円〜2.75万円(個人事業主なら5.6万円?)とりあえず、満…
こんにちは。カバラン丸です。 みなさん、こんにちは。 海外移住したいカバラン丸です。 海外移住する際に、心配になることって色々あると思います。 その中の一つとして医療保険があると思います。 海外移住も色々なパターンがあると思います。住民票の抜く…
こんにちは。カバラン丸です。 Instagramにこんな広告が流れてきました。 ぽけっとFP...なんだこれは!? ということで使ってみました。 どうやら項目を入れていくと必要な保険(額)を出してくれるようです。 また、概算の見積もりも可能な様子。 ちなみに一…
こんにちは。グーナーのカバラン丸です。 生活に役立つ情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。 今回は海外オフショア生命保険についてです。 まず、海外オフショア生命保険とは何か?ですが、、、 ・香港やマン島等の非課税地域=オフ…
こんにちは。カバラン丸です。 すいません、最近忙しく更新できてませんでした。 そうこうしてるうちにアーセナルやばいっすね。。。ToT みんな、肩落としてる... そらそうだよな... 巷ではレスターが優勝したんだからアーセナルが降格しないとは言い切れな…
こんにちは。カバラン丸です。 今回は私の所持してるクレジットカードについて書きたいと思います。 私は現在以下のクレジットカードを所有しています。○ダイナース ・三井住友信託ダイナースカード(+家族カード) www.smtb.jp○AMEX ・セゾンゴールドアメ…
こんにちは。カバラン丸です。 セゾンローズゴールドアメックスがリリースされました。 www.saisoncard.co.jp このカード、ゴールドと入っていますが所謂ゴールドカードの特典のようなもの(国内ラウンジなど)はありません。 しかし面白い特徴が幾つかあり…
こんにちは。カバラン丸です。 私はよく投信ブロガーの記事を徘徊するのですが「お金は寝かせて増やしなさい」の著者である水背ケンイチさんのブログ「梅屋敷商店街ランダム・ウォーカー」にて以下のような記事が出ていました。 randomwalker.blog19.fc2.com…
こんにちは。カバラン丸です。 さて、今日は保険や資産運用についてお話をしたいと思います。 まず、大前提として、どちらも事前に絶対に自分で勉強しましょう。 本当に自分で勉強して金融リテラシーを高める以外に騙されないようになる方法はありません。 …