モーニングスターおすすめポートフォリオから見るおすすめ投資信託を考えたらニッセイなしなしGDP型バスケットが最適解なんじゃないかという結論に至った。
こんにちは。カバラン丸です。
今年の1月に開催されたモーニングスターカンファレンスの特別リポートが公開されていたので見ました。
内容についてここで述べることはしません。上の記事をご覧ください。
私が申し上げたいのはモーニングスターの推奨するポートフォリオについてです。
・・・ん?、この右側のポートフォリオ、どこかで見たことあるぞ・・・?
〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ世界株式(GDP型バスケット)お前かー!!!笑
まぁ、日本株の割合が若干違ったけれども、日本株の割合は個人的には少ない分には全く問題にはならないので、良しとします。
私は、全世界株式インデックス投資を推奨しているため、このファンドは定時定額での購入済みです。
今までは楽天証券の特定口座で購入していましたが、これからはマネックス証券にてマネックスカードで購入予定です。(早くマネックスカードの詳細発表してほしいー)
ちなみに、私の資産の柱はスリムオールカントリーですが次の一手としておすすめするのはこのニッセイなしなしGDPバスケットです。今回、それが裏付けられたような気がして、何かとても嬉しくなりました。全然裏付けになってないんですけどね。苦笑
スリムオールカントリーでもニッセイなしなしGDP型バスケットでもどちらでも構いません。クレカでの積立投資を皆さん、始めましょう。
そして、世界的に見て、クレカでの投資信託の積立投資というのがあるのか?個人的にとても気になる。。。アメリカとかあるのかな?誰か知ってたら教えてください!