投資
こんにちは。カバラン丸です。 JBpressよりなかなかに衝撃的なニュースが入りました。 www.msn.com習近平の「米国で上場した中国企業」いじめは米国への攻撃か これはえげつない苦笑 日本でもサービス展開のあるDiDi(タクシーアプリ)ですが、IPOで44億ドル…
こんにちは。カバラン丸です。 SBI証券で申請していたTポイント→Vポイントへのマイレージ設定が完了しました。 本日、SBI証券にログインしたところSBI証券の隣に三井住友カードのロゴが入っていました。 メッセージを確認すると、ちゃんと入ってました。 手…
こんにちは。カバラン丸です モーニングスターにて素晴らしい記事が掲載されていました。 「SBI・V」シリーズが存在感強め、バランスファンドは人気退潮=ネット証券の投信積立契約件数ランキング21年6月 eMaxis Slim とSBI・Vシリーズが猛威を奮って…
こんにちは。カバラン丸です。 6/30よりSBI証券で三井住友カードによる積立サービスが開始しました。 さらに、畳み掛けるように三井住友カードゴールドNLを7/1にリリース! www.smbc-card.com しかもゴールドカードはキャンペーン関係なく1%還元、プラチナカ…
こんにちは。カバラン丸です。 楽しい楽しい積立投資銘柄のお悩みも今日で終了です。 本日、2021/6/30にSBI証券での三井住友カード積立が解禁となりました。 そこで、以下のファンドをカード積立していきたいと思います。 全部で5ファンドです。全てインデッ…
こんにちは。カバラン丸です。 相当ニーズのない比較かもしれませんが笑 主題の通り、ESG投資のアクティブファンドも特に世界株式に投資する2本を比較したいと思います。 楽天・ポジティブ・インパクト株式ファンドブラックロックESG世界株式ファンド どちら…
こんにちは。カバラン丸です。 楽天カードが2枚目発行が可能になりました。 crefan.jp 非常に気になる事があります。それは楽天証券で2枚目もカード積立が出来るのか?ということ。 私はSBI証券に対抗してきたのでは?と考察します。 というのも、6/30からSB…
こんにちは。カバラン丸です。 これは業界に衝撃が起こるかもしれません。 prtimes.jp スマホによるロボアドサービスの実装です。 まず、私はやりません。 なぜなら、もう自分で選んで投資をやりたいから。 しかしAIを駆使したロボアドによる最適ポートフォ…
こんにちは。カバラン丸です。 モーニングスターのHPに期間限定で以下のようなページが設けられていました。 三井住友DSアセットマネジメント×イオン銀行 特別対談 三井住友DSアセットマネジメント×イオン銀行 内容としてはイオン銀行の進める店舗とオンライ…
こんにちは。カバラン丸です。 マイルのことに関してはいつも記事を拝見しているやじり鳥さんの記事より興味深いブログがアップされていました。 www.bousaid.com ANAがANAマイル経済圏形成に動くみたいですね。興味深いなと思ったのがANAマイルで生活の中に…
こんにちは。カバラン丸です。 今年の1月に開催されたモーニングスターカンファレンスの特別リポートが公開されていたので見ました。 www.morningstar.co.jp 内容についてここで述べることはしません。上の記事をご覧ください。 私が申し上げたいのはモーニ…
こんにちは。カバラン丸です。 たわら男爵の記事は本当にためになります。 tawaraotoko.blog.fc2.com dカードゴールド決済でahamoが単独最安値に浮上です。 これは25ギガを海外でも使えるとなるとかなり大きなメリットと言えます。 さて、これでahamo × dカ…
こんにちは。カバラン丸です。 私は会社のDC企業型確定拠出年金で三井住友DSアセットマネジメントのインデックスファンド「三井住友・DC外国株式インデックスファンドS」を満額の27,500円/月で積み立てています。 なぜ、このファンドを選んだのかというと外…
こんにちは。カバラン丸です。 海外オフショア投資信託についてある程度知識がまとまってきたため記録も兼ねて以下に記載します。 kavalanmaru.hatenablog.com 海外オフショア投資信託とはケイマン諸島や香港等関税レス地域での投資商品です。 自作資料 有名…
こんにちは。カバラン丸です。 Revolut Revolutが神な件 - グーナーの語る投資と保険と政治と酒、時々生活 Revolutで資産運用ができます。 ずばり、金投資です。 1㌦から取引可能で、しかもRevolutの元本はクレカチャージorデビットカードチャージによるもの…
こんにちは。カバラン丸です。 中国の不動産関連の人と話す機会がありました。この人は本業の不動産販売だけでなく上海の古北という高級住宅街に不動産を持っていて月1.5万元くらいで貸してるそうです。25万円/月の家賃収入ですね。これを「インカムゲイン」…
こんにちは。カバラン丸です。 カンさんがこんなブログをUPしていました。toshin-clinic.com よく話に上がる議題ですね。 カンさんは上のブログで以下の理由よりiDeCoを先に始めるべきだと述べています。 〇 つみたてNISAより掛金枠が少ないケースが多いよ。…
こんにちは。カバラン丸です。 おすすめシリーズになります。 ビジネスシューズおすすめの一社:テクシーリュクス - グーナーの語る投資と保険と政治と酒、時々生活資産運用おすすめの一本:eMaxisSlimオールカントリー - グーナーの語る投資と保険と政治と酒…
こんにちは。カバラン丸です。 エジルがついに移籍するようです。移籍先はトルコのフェネルバフチェだそうな。6月までの残り給与10億円を手放しての移籍、同時にアーセナルとしては移籍金は得られないけれれども多大な出費を抑えられるまさにWin-winと言って…
こんにちは。カバラン丸です。 私はかつて日本政府の赤字状態に関してかなり批判的でしたが、今ではMMT信者です。 kavalanmaru.hatenablog.com MMTとは民間がインバウンド/アウトバウンド共に稼ぎ続けるという前提に立ち、自国通貨建てで国債を発行できる国…
こんにちは。カバラン丸です。 今日は投資信託への各投資方法メリットとデメリットについて話したいと思います。 自作資料 投資信託への投資方法では主に3つのやり方があります。 ①積立NISA ②iDeCo/DC企業型確定拠出年金 ③特定口座 それぞれ説明していきます…
こんにちは。カバラン丸です。 新年あけましておめでとうございます! 去年の10月からブログを開始して3ヶ月が過ぎました! 無事、(何日か間が開くこともありましたが) ほぼ毎日更新で続けることが出来ています笑笑 仕事が重なるとやはり連続更新は難しい…
こんにちは。カバラン丸です。 アーセナル、やっとこ勝った...涙 しかもチェルシーとのビッグロンドンダービーで勝ちました。良かった。本当に良かった。 これで少しでも上向いてくれればそれで良いです。 そしてELで優勝してCL出ましょう。はい。笑 さて、…
こんにちは。カバラン丸です。 すいません、最近忙しく更新できてませんでした。 そうこうしてるうちにアーセナルやばいっすね。。。ToT みんな、肩落としてる... そらそうだよな... 巷ではレスターが優勝したんだからアーセナルが降格しないとは言い切れな…
こんにちは。カバラン丸です。 皆さんはマディ・ウォーターズという会社をご存知でしょうか。 この会社は空売り専業ファンドです。さて、では空売りとは何でしょうか。www.smbcnikko.co.jp 上の記事をまとめます。 ・空売りとは信用取引によって株式を借りて…
こんにちは。カバラン丸です。 アーセナル、また負けましたね。。。しかもバーンリーに負けるとか...これはキツイ月曜の朝...ジャカはまたレッドか...マジでこいつアホだろ...男気あってチーム内の信頼も厚いみたいですけど、なんで堅実なプレーと相反して性…
こんにちは。カバラン丸です。 なんか最近中国関連の記事多いな、しょうがないね、今いるからさ。 ということで今回はタックスヘイブンと経済特区について!!! ちなみに当方海外オフショア生命保険には興味ありあり!でもタックスヘイブンとオフショアの厳…
こんにちは。カバラン丸です。 最近流行りのESGやSDGs、これをテクノロジーやら環境やらで括るような「テーマ」として見るのか、それとも財務的な面からリターンを追求する=ESGなら財務的に安全だから逆に問題のあるところを除外する、と考えるか。 本当に色…
こんにちは。カバラン丸です。 こんな記事を読みました。www.msn.com たしかにー!! って思ってしまいました笑 本当に今のこの状況って、ただただ中国が民主化して民主主義国家として歩めば全て丸く収まる話なんですよね。 中華人民共和国から中華民国にな…
こんにちは。カバラン丸です。 こんな記事を読みました。www.msn.com この人がすごい資産を稼いでいるとかそういうことはいったん置いといて、思ったことがあります。 日本人とくくってしまうと語弊を生んでしまいますが、 私の周りの多くは・年収が1千万円…